取材の依頼はこちら

080-4533-1546

企業様お問い合わせ

企業様お問い合わせ

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)PCR・抗原検査で陽性になったら?

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)PCR・抗原検査で陽性になったら?
  • 投稿日:
  • 更新日時:

家来るドクターでは、自宅療養中の方への健康観察・処方薬による対症療法を行っております。

症状が改善しない、どうすればいいのかわからないなどお困りの際はお電話またはラインにてお気軽にご相談ください。

 

解熱剤のことなら家来るドクターに相談△

現在は、愛知神奈川千葉大阪で救急往診可能!

 

陽性患者になった後の流れ

『自宅待機』 のご協力をお願いします

 

発生届が出されます。保健所から連絡がくるまで患者様は外出を極力避けていただきますようお願いします。

 

政府は9月7日(水)、新型コロナウイルス感染による自宅療養期間中の外出制限を10日→7日に緩和すると発表しました。



この変更は9月7日(水)から有効であり、同日時点でコロナ陽性の患者様にも適応されます。

 

新たな自宅療期間

①症状のある感染者の方は、発症日を0日目として7日間経過し、かつ症状軽快後24時間経過した場合には解除が可能

②10日間が経過するまでは感染リスクが残存することから、健康チェックの継続、マスク着用、会食などの自粛、高齢者や重症化ハイリスク者(持病あり)との接触を自粛する

 

 

自宅療養者様へのご支援 ~自宅療養中のご不安にいつでも対応~

新型コロナウイルス陽性で自宅療養している方や濃厚接触者として認定されて自宅療養中の方は何かお困りのことがあればお気軽にご相談ください。

医師が最短30分でご自宅にお伺いし、診察からお薬の処方まで行うことが可能です。

 

電話相談・往診のご依頼はこちら

 

新型コロナ感染症(COVID-19) 陽性自宅療養者様の往診対応エリアはこちら

 

自宅療養中の過ごし方

自宅療養の準備

 

自宅環境の準備

  • 同居人の方との接触を最小限に留めるため、自宅内の生活空間を分けてください (原則個室でお願いします)。
  • トイレ・浴室・洗面台など同居人との共有スペースの消毒に必要な衛生用品 をご準備してください。
  • 石けん・タオル・歯磨き粉などの衛生用品や食器・シーツなどは共用にならないよう、療養される方専用分のものをご用意してください。
  • 食器・シーツなどを洗う際の手袋・マスクをご準備してください。

 

薬の準備

  •  服用中のお薬がある場合は、2週間程度分をご用意ください。自宅療養中に 薬が足りなくなりそうな場合は、家来るドクターへご相談ください。

 

自宅療養中の過ごし方

(1)自宅療養中の方への注意事項


・療養期間中の外出は原則厳禁です。

・同居人との生活空間を分け、極力、自室から出ないようにします。

・ 部屋を出入りする際は必ずマスクを着用します。

・こまめに石けん等を利用した手洗いをし、消毒をしましょう。

・できるだけ30 分~1 時間おきにすべての部屋の換気を行います。

・ 鼻をかんだティッシュや触れたゴミなどは、密閉して捨てます。

・風呂を同居人と共用する場合は、同居人が先に利用して、療養者は最後に入るようにします。また利用後は掃除、換気を十分に行います。

・ 飲酒・ 喫煙は厳健康状態の正確な把握が困難になる恐れがあり、病状の悪化を招くこともあるため厳禁です。

 

 

(2)同居人の方への注意事項


・療養者との接触は極力避けて最小限にします。


・特に、同居人に基礎疾患のある方、高齢者の重症化のおそれが高い方、医療従事者、福祉・介護職員などがいる場合は、生活空間を完全に分けるようにします。

・同居人が療養者の介護やケアを行う場合には、可能な限り特定の1人が行うように調整します。


・できるだけ同居人全員が常にマスクを着用します。


・こまめに石けん等を利用した手洗い、消毒をします。


・ドアノブなど療養者が手で触れる部分はこまめにアルコール等で消毒をします。


・トイレ・風呂など療養者と共用する場所は、清掃と換気を十分に行い、入浴は療養者 が最後になるように調整します。


・手袋を着用しながら衣類・リネン類の洗濯や食器類の洗浄は通常の洗剤で行い、しっかり乾燥させましょう。


・不要不急の来客は受け入れないでください。

 

 

(3)ゴミ出しについて


・自宅療養中のゴミは、厳重に密閉して一般ゴミとして廃棄します。


・廃棄の際にはマスク・手袋を着用し、廃棄後は手洗い・消毒を必ず行ってください。

 

解熱剤のことなら家来るドクターに相談△

現在は、愛知神奈川千葉大阪で救急往診可能!

 

自宅療養中の健康管理について

愛知県内(名古屋市・豊田市・北名古屋市など)で日々の健康観察に関しては、ご不安なことがあれば家来るドクターへご相談ください。

体温のほか、お持ちであればパルスオキシメーターにより血中酸素飽和度(SpO2)と脈拍数(PR)も計測してください。万が一、体調を崩された場合は家来るドクター連携医療機関の往診がご利用できます。

 

 

役立つ医療の最新情報発信しております。

フォローよろしくお願いいたします!

 

この記事の監修医師
福井康大

西春内科・在宅クリニック 福井 康大院長

プロフィールはこちらを参照してください。

名古屋・神奈川・千葉・大阪の往診医療機関

画像
画像

往診のご相談・お問い合わせお気軽にお問い合わせください。

診療時間 月曜~金曜 土曜 日曜・祝日
相談開始時間 17:00~24:00 15:00~24:00 9:00~24:00
往診開始時間 19:00~25:00 18:00~25:00 10:00~25:00

※往診は連携医療機関が対応します

画像

画像

画像

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com