電話相談可能な夜間休日救急往診・自宅診察・訪問診療の特徴| 家来るドクター名古屋・神奈川・千葉・大阪

取材依頼の方へ:080-4533-1546

往診の流れ

夜間休日にご自宅で診療が受けられる安心感を

夜間・休日の体調不良時、病院がやっていないこともあり,不安になることもありますよね。
そんな時は、家来るドクターヘお気軽にご相談ください。
オペレーターが問珍を行い、医師の判断のもと適切な対処方法をご案内いたします。

FLOW往診までの流れ

夜間・休日の体調不良時でご不安な際は、お電話・ホームページ・LINEからご相談が可能です。
緊急度判定プロトコルに基づいて、医師の判断のもと適切な対処方法をご案内いたします。
往診が必要と判断された場合は、医師がご自宅へお伺いし、診察・検査・処方を行います。

STEP01

お問い合わせ

お電話・ホームページ・LINEから医療相談・往診依頼のお申し込みが可能です。
ホームページ・LINEからの場合は、オペレーターより折り返しお電話いたします。(電話受付時刻より順次対応いたします)
事前登録の必要はございませんのでお気軽にご相談ください。

STEP02

オペレータによる聴取

お電話にて詳しく症状をお伺いいたします。
往診適応は医師が判断します。

STEP03

医師がご自宅へ往診

医師と医療補助が車でご自宅へお伺いさせていただきます。
往診状況により到着予定時刻が前後する場合がございますのでご理解ください。

STEP04

ご自宅で診察・対応

症状に応じて診察・検査をいたします。診察後、医師が丁寧に症状の説明をします。
新型コロナウィルス検査、インフルエンザ検査、アデノウイルス検査、溶連菌検査などが可能です。
診察場所については、室内もしくは玄関口での診察となります。

STEP05

その場でお薬のお渡し

診察内容に応じて薬は数日分お渡し致します。(院内処方)

STEP06

お支払いについて

お支払いは、その場で行っております。現金の他、クレジットカード、PayPayもご利用いただけます。 料金については、以下のページをご確認ください。

SYMPTOMS対応可能な症状

  • 発熱・高熱
  • 腹痛・嘔吐・下痢
  • 咳・痰・鼻水
  • 頭痛・喉の痛み
  • 便秘・排尿痛
  • めまい・血圧変動
  • じんましん・湿疹・軽いやけど
  • 捻挫・ぎっくり腰
  • など

POINT家来るドクターの費用
安心ポイント

家来るドクターでは、患者さまが安心してご利用できるよう、
下記のような取り組みを行っております。

POINT01
医療保険適用
助成制度を利用して往診が可能
POINT02
電話相談無料
お電話での医療相談が可能
POINT03
休日・夜間対応
年中無休で対応可能
お子様 0円~500円
医療証お持ちの方 0円~500円
3割負担 4730円~
2割負担 3160円~
1割負担 1580円~

※地域によって医療助成制度の対象年齢やご負担額が異なります。
※高齢受給者受給者証をお持ちの方は自己負担1~3割となります。
※別途交通費、往診手配手数料として3000円がかかります。

TIME対応時間

家来るドクター受付時間
日・祝
09:00~23:00
16:00~23:00
17:00~23:00

AREA往診対応エリア

連携医療機関のある、愛知県、神奈川県、千葉県、大阪府にて往診・電話医療相談を行っております。
往診の対応エリアに関しては以下からご確認ください。

往診のご相談・お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。

受付時間:[平日]17:00-23:00
[土日]16:00-23:00
[日曜/祝日]9:00-23:00
休業日:年中無休

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com