取材の依頼はこちら

080-4533-1546

企業様お問い合わせ

企業様お問い合わせ

学校保健安全法ってなに??

学校保健安全法ってなに??
  • 投稿日:
  • 更新日時:

学校保健安全法

 

こんにちは!家来るドクターです✨

 

突然ですが、みなさん【学校保健安全法】ってご存知ですか??

 

インフルエンザなどの時に学校などにいけないアレです笑

 

今日は、そんな学校保健安全法などについて詳しく解説していきます👍

 

学校保健安全法とは??

 

第一種感染症

完全に治るまで登校(園)できない

✅エボラ出血熱
✅ジフテリア
✅ポリオ

など

 

第二種感染症

病状により、学校医、その他の医師において伝染の恐れがないと認めた時は、登校(園)が可能

✅インフルエンザ
✅おたふく風邪
✅新型コロナウイルス

など

 

第三種感染症

病状により、学校医、その他の医師において伝染の恐れがないと認めるまで

✅腸チフス
✅コレラ
✅流行性角結膜炎

など

 

来週は、よく耳にする「インフルエンザ」「新型コロナウイルス」が分類されている

 

第二種感染症の登校(園)の目安について解説する予定です👍

 

お楽しみに✨

 

📞050-8880-9898

 

【平日電話受付時間】

17:00~24:00

 

【土曜電話受付時間】

15:00~24:00

 

【日曜・祝日電話受付時間】

9:00~24:00

名古屋・神奈川・大阪の往診医療機関

画像
画像

往診のご相談・お問い合わせお気軽にお問い合わせください。

診療時間 月曜~金曜 土曜 日曜・祝日
相談開始時間 17:00~24:00 15:00~24:00 9:00~24:00
往診開始時間 19:00~25:00 18:00~25:00 10:00~25:00

※往診は連携医療機関が対応します

画像

画像

画像

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com