取材の依頼はこちら

080-4533-1546

企業様お問い合わせ

企業様お問い合わせ

子どもが嘔吐したときの対応

子どもが嘔吐したときの対応

投稿日:

子ども嘔吐

 

子どもが嘔吐したときの対応

 

こんにちは!家来るドクターです✨

 

子どもが嘔吐した!?

 

そんなとき、病院を受診する判断基準は?

 

今回は、子どもが嘔吐したときの対応についてご説明します。

 

緊急性は特にない(しばらく様子を見ても大丈夫)

 

✅嘔吐回数が5回以内で、嘔吐後も元気である

✅水分補給が可能

✅下痢、熱などはなく、身体も元気である

✅食欲、元気があり、睡眠がとれる

 

 

緊急性あり(早めに救急外来を受診した方がいい)

 

✅嘔吐物に血や胆汁(緑色)が混じっている

✅頭を打った後に嘔吐した

✅けいれんを伴い、意識もぼんやりとしている

✅尿が半日以上出ていない

✅唇や舌が乾燥している

 

 

受診した方がいいのか、判断に悩んだ場合は、家来るドクターまでご相談ください!

📞050-8880-9898

 

【平日・土曜電話受付時間】

15:00~24:00

 

【日曜・祝日電話受付時間】

9:00~24:00

 

名古屋・神奈川・大阪の往診医療機関

画像
画像

往診のご相談・お問い合わせお気軽にお問い合わせください。

診療時間 月曜~金曜 土曜 日曜・祝日
相談開始時間 17:00~24:00 15:00~24:00 9:00~24:00
往診開始時間 19:00~25:00 18:00~25:00 10:00~25:00

※往診は連携医療機関が対応します

画像

画像

画像