取材の依頼はこちら

080-4533-1546

企業様お問い合わせ

企業様お問い合わせ

五月病について

五月病について
  • 投稿日:
  • 更新日時:

五月病

 

五月病について

 

こんにちは!家来るドクターです✨

 

今日は、五月病についてです!

 

連休明けて、一週間が経ち少しづつ体も通常の学校生活や、お仕事に慣れて来た頃でしょうか??

 

なかには、連休明けから気分が沈んでいるのが続いていたり、

 

頭痛や、めまいなどの症状が続いているという方もいらっしゃるのではないでしょうか??

 

実は、五月病かもしれません。

 

五月病症状

 

五月病として疑わしい症状は以下です。

 

□気分がふさぐ                
□体がだるい、すぐに疲れてしまう       
□考えが悲観的になる、ネガティブになる    
□集中できない、ミスが増える         
□食欲が落ちる                
□夜が眠れない、何度も目が覚める       
□頭痛や腹痛、めまいなど、身体的な不調がある
 
 
 

 

五月病であれば、精神科の領域になりますが、

 

五月病に似た症状を持つ疾患もあるので一度最寄りのクリニックや、かかりつけ医院などにご相談ください。

 

でも、病院へ行く時間がないし…

 

という場合は、お気軽に家来るドクターへご相談ください👍

 

【平日電話受付時間】

15:00~24:00

 

【日・祝日電話受付時間】

9:00~24:00

 

五月病の症状やなりやすい人の特徴|うつ病との違いなども解説

名古屋・神奈川・千葉・大阪の往診医療機関

画像
画像

往診のご相談・お問い合わせお気軽にお問い合わせください。

診療時間 月曜~金曜 土曜 日曜・祝日
相談開始時間 17:00~24:00 15:00~24:00 9:00~24:00
往診開始時間 19:00~25:00 18:00~25:00 10:00~25:00

※往診は連携医療機関が対応します

画像

画像

画像

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com