取材の依頼はこちら

080-4533-1546

企業様お問い合わせ

企業様お問い合わせ

溶連菌感染症の症状について

溶連菌感染症の症状について
  • 投稿日:
  • 更新日時:

溶連菌感染症

子どもから大人まで感染する溶連菌感染症の症状

 

こんにちは!家来るドクターです✨

 

今日は、子供から大人まで感染することのある【溶連菌感染症】についてです👍

 

溶連菌感染症は感染から2~5日の潜伏期間の後に発症します。

 

典型的な症状には、以下が含まれます。

 

  • 突然の発熱
  • 全身倦怠感
  • 咽頭痛
  • 時に吐き気
  • イチゴ舌(イチゴのような赤くぶつぶつのできた状態)
  • のど(軟口蓋)の点状出血
  • 扁桃の腫れ、白苔(白い苔のようなものの付着)

 

また、発熱開始後12 〜24 時間した後に、体の皮疹(点状紅斑様、日焼け様)や口唇蒼白(顔面では上記の皮疹は見られず、額と頬が紅潮し、口の周りのみ蒼白にみえる)といった症状がみられることがあります。

 

このような状態を猩紅熱(しょうこうねつ)といいます。

 

家来るドクターでは、溶連菌感染症の検査、症状に合わせた薬の処方を行っております。

 

夜間休日の急な体調不良などでお困りの際は、お気軽に家来るドクターへお問合せください。

 

📞050-8880-9898

 

【電話受付時間】

平日 17:00~24:00

土曜 15:00~24:00

日祝 09:00~24:00

名古屋・神奈川・大阪の往診医療機関

画像
画像

往診のご相談・お問い合わせお気軽にお問い合わせください。

診療時間 月曜~金曜 土曜 日曜・祝日
相談開始時間 17:00~24:00 15:00~24:00 9:00~24:00
往診開始時間 19:00~25:00 18:00~25:00 10:00~25:00

※往診は連携医療機関が対応します

画像

画像

画像