急な腹痛や嘔吐で身動き取れなくなり救急車を要請するべきなのか、救急病院へ受診するべきなのか迷われたご経験ございませんか?そんな時は家来るドクターへお気軽にご相談ください。
ABOUT腹痛・嘔吐・下痢について

症状について
これらの症状で考えられるのは、多くの場合、感染性の胃腸炎です。ウイルス性のことがあり、代表的なウイルスとしてノロウイルス・ロタウイルス・アデノウイルスなどが挙げられます。 このほかに腸自体にトラブルがあることがあります。
一般的な治療方法
腹痛の時は整腸剤や嘔吐は制吐薬を処方し経過観察になります。 下痢症状の場合は薬の処方などは行わずに経過観察になります。 腸閉塞が疑われる場合は、緊急で高次医療機関に受診していただきます。
AREA対応エリア
対応エリアに関しては下記を参照してください。
愛知県

下記地域は交通費3,000円費用が発生いたします。
- 名古屋市一部
- 中村区 / 中区 / 東区 / 西区 / 北区 / 中川区 / 千種区 / 名東区 / 守山区 / 瑞穂区 / 昭和区 / 港区 / 熱田区
- 名古屋市郊外(一部)
- 江南市 / 一宮市 / あま市 / 岩倉市 / 小牧市 / 春日井市 / 豊山町 / 北名古屋市 / 清須市 / 稲沢市 / 津島市 / 海部郡蟹江町 / 海部郡大治町
・法律により連携医療機関から半径16㎞以内のエリアとなります。
FLOW往診までの流れ
夜間・休日の急な体調不良時にまずはお電話頂ければ症状に応じた対応を緊急度プロコトルに基づいて医師が判断し経過観察・病院受診(救急病院)・救急往診・救急車のご案内をいたします。
-
STEP01
お問い合わせ
お電話・ホームページ・LINE@から医療相談・往診相談のお申し込みが可能です。
-
STEP02
オペレータによる聴取
詳しく症状をお伺いいたします。
医師に確認するため一度お電話をお切りいたします。 -
STEP03
医療機関をご案内
緊急度判定プロトコルに基づいて医師の判断のもと適切な対処方法をご案内いたします。