電話相談可能な夜間休日救急往診・自宅診察・訪問診療の特徴|オンライン診療| 家来るドクター名古屋・神奈川・千葉

ブログ

子供が頭をぶつけた場合の対処方法

投稿日: 2021年01月15日 | 更新日: 2024年08月02日

子供が頭をぶつけた場合の対処法

 

今回は、休日や夜間に大切なお子様が、「頭をぶつけた場合」すなわち頭部外傷」の対処方法についてお話します。

 

小さなお子さんが頭をぶつけてしまう時期は、ちょうど歩き始めたり、何かによじ登ったりする頃が多いです。

 

この時期はまだうまく言葉が話せず、親御さんに分かりやすく症状を伝えることはできません。

 

診察する医師も、親御さん以上にコミュニケーションを取れません。

 

また症状が現れにくいというのも頭を悩ませる原因になります。

 

そんなとき、医師が大切なお子さんのどこを見ながら緊急度が高いかどうかを判断しているのか、休日診療あるいは夜間診療に行くべきかについて解説したいと思います。

 

解熱剤のことなら家来るドクターに相談△

現在は、愛知で救急往診可能!

 

 

頭を打ったときに気をつけるべき症状

 

まずは意識を見る

 

子供が頭をぶつけた場合の対処法

 

  • ぼんやりしている
  • 意識がない
  • 元気がない
  • 話しかけても反応が乏しい
  • 顔色が悪い
  • 元気よく泣かない
  • けいれんがある

 

これらは、頭をぶつけたあとに脳にダメージがあるかどうかを簡単に見分けられる方法です。

 

私たちが診療に当たるときも、このような症状がないか親御さんによく質問します。

 

普段いつも一緒に過ごしている親御さんからみて、お子さんの様子や受け答えに【いつもと違う様子】がないかよく観察してください。

 

関連記事:救急外来や救急車を呼ぶ基準や命に関わる危険な症状について解説

 

意識以外の症状

 

子供が頭をぶつけた場合の対処法

 

  • 吐いている
  • ご飯を食べない、ミルクをあまり飲まない
  • 呼吸が乱れている、苦しそう
  • 手足の動きがいつもと違う

 

これらも脳にダメージがあった場合に出現する症状です。

 

重症の頭部打撲かどうかを分かりやすく判定できる指標です。

 

上記のような症状がある場合、救急病院へ受診し適切な診察、検査を受けたほうがよいでしょう。

 

ちなみに、大人においてもこれらの症状は多くが共通しています。

 

難しいのはこれらの症状が出なかった場合です。

 

小さなお子さんでは、症状が現れにくく、診療を難しくする要因となっています。

 

したがって、頭部打撲後は、上記のような症状がなくても、少なくとも一日は注意してお子さんの様子を観察する必要があります。

 

なかには時間が経ってから、重い症状が出現したというケースもあります。

 

 

解熱剤のことなら家来るドクターに相談△

現在は、愛知で救急往診可能!

 

 

 

CT検査について

 

子供が頭をぶつけた場合の対処法

 

CTとは?

 

CTはComputed Tomographyの略で、日本語で、コンピューター断層撮影と訳されます。

 

皆さんのよく言うCTというのはX 線を使ったもので、正式にはX線CTと言います。

 

これはX線を体に当てて、X線吸収を画像化する手法です。

 

言葉にすると難しいですね。

 

さて、頭部外傷におけるCTでの大きな役割は、以下を診断することです。

 

  • 骨折
  • 出血(脳挫傷、くも膜下出血、硬膜下血腫、硬膜外血腫など)
  • その他

 

CTでは必ずしも全ての頭部外傷の診断を網羅できるわけではありません。

 

しかし、その簡便さから好まれる検査です

 

どんなときにCTを撮るの?

 

ご存じの方もいらっしゃると思いますが、CTは放射線の被ばくを伴う検査です。

 

したがって、不要な放射線被ばくは避けるべきです。

 

実は、小児の頭部外傷については、欧米からガイドライン[1-3]がいくつか提言されています。

 

小児の頭部外傷においてCTを撮るかどうか悩ましい事が多く、これらのガイドラインではCTを受けるべきかどうかを議論しています。

 

多くの病院の先生はこれらに沿ってCTが必要かどうかを判断されていることが多いようです。

 

これらのガイドラインは、ぱっと見ると内容は難しいです。

 

しかし簡単に言えば、

 

重い症状が現れている場合には、その症状がない子供よりも頭の中で異常をきたしている可能性が高く、とくにその簡便さや、頭蓋内の観察に優れているCTを撮ったほうが良い

 

ということなのです。

 

また診断結果によって行うべき治療も変わりますので、CTの重要性は非常に高いと言えます。

 

関連記事:休日や夜間に胸痛の症状が出た場合の対処方法|鑑別疾患など

 

検査はいくら掛かるの?

 

子供が頭をぶつけた場合の対処法

3割負担と想定した場合、緊急で撮影されたCTは、造影剤という薬を使わないもので約5,000円です。

 

ここに緊急で救急病院を受診した際の加算として、約3,500円〜7,500円が上乗せされます。

 

さらに診療費やその他もろもろの処置費が加わり最終的に20,000円近くかかります。

 

小児の場合は、未就学時は2割の自己負担であるため、この値段よりは安くなります。

 

※各自治体によって医療費負担を軽減する策が講じられているため、負担額は一律ではなく、この場で詳しくお答えできないことをご了承ください。

 

またCTは高度医療機器であるため、訪問にて診療を行う家来るドクターではその場でCT検査を行うことはできません。

 

検査の必要性について往診にて判断し、重症と判断されれば然るべき医療機関にご紹介いたします。

 

 

解熱剤のことなら家来るドクターに相談△

現在は、愛知で救急往診可能!

 

 

おわりに

 

今回、小さなお子さんで悩ましい「頭をぶつけた」「頭部外傷」についてお話しました。

 

症状の重さによって、休日診療、夜間診療、救急病院に行くべきかを判断するのが良いでしょう。

 

しかしやはり「よくわからない!」という方も多いと思います。

 

そのような場合には家来るドクターにご相談下さい。

 

参考文献

1.Kuppermann N, et al. Lancet 2009; 374: 1160–70.

https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S0140673609615580

2.Bialy L, et al. Pediatr Emerg Care. 2018 Feb;34(2) 138-144.

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/29189589/

3.Dunning. J, et al. Arch. Dis. Child., 2006.

https://ep.bmj.com/content/100/2/97

 

執筆者

放射線診断専門医 不破 英登

経歴

  • 医師,放射線診断専門医
  • 2009年 愛知医科大学卒業
  • 2009年 津島市民病院
  • 2011年 名古屋第二赤十字病院  放射線科
  • 2016年 名古屋市立大学病院  放射線科
  • 2018年 豊田若竹病院  放射線科
  • 2018年 家来るドクターJAPAN株式会社 顧問医師
  • 2021年 YKR medical consult代表就任 
横浜内科・在宅クリニック 院長 朝岡 龍博

経歴

  • 名古屋市立大学 卒業
  • 豊橋市民病院 初期研修医勤務
  • 豊橋市民病院 耳鼻咽喉科
  • 名古屋市立大学病院 耳鼻咽喉科
  • 一宮市立市民病院 耳鼻咽喉科
  • 西春内科・在宅クリニック 副院長
  • 横浜内科・在宅クリニック 院長
  • >>詳しいプロフィールはこちらを参照してください。

ご相談・お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。

受付時間:[平日]17:00-23:00
[土日]16:00-23:00
[日曜/祝日]9:00-23:00
休業日:年中無休

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com