日進市の夜間・休日救急案内│在宅診療・救急病院・発熱外来をお探しの方TITLE
投稿日:
日進市にお住いで夜間休日の急な体調不良でお困りの方はこちら
新型コロナウイルス感染症について
家来るドクターでは 、連携医療機関の協力により新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) に対する
PCR 検査・抗原検査を保険診療として医師の判断のもと実施しております。
次の症状があり、新型コロナウイルス感染症を疑われる方はかかりつけ医または家来るドクターへご相談ください。
- 風邪症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く(解熱剤を飲み続けなければならない時を含みます)
- 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
※高齢者や基礎疾患のある方は上記の状態が2日続く場合
日進市| 夜間・休日の無料医療相談窓口
熱などの症状があり新型コロナ感染症を疑われる方はまずは家来るドクターの無料医療相談をご利用ください。保険適用によるご自宅で診察が可能です。
「お電話による無料医療相談、夜間・休日の診療のご案内を行っています」
050-8880-9898
受付時間(年中無休で無料対応)
平日・土曜 15:00~24:00/日曜・祝日 9:00~24:00
【往診のご相談・お問い合わせ】はこちらから▼
診療時間 | 月曜~金曜 | 土曜 | 日曜・祝日 |
---|---|---|---|
相談開始時間 | 15:00~24:00 | 15:00~24:00 | 9:00~24:00 |
往診開始時間 | 19:00~25:00 | 18:00~25:00 | 10:00~25:00 |
日進市の【夜間・深夜・土曜日・日曜日・祝日・休日】の救急病院(内科・小児科・整形外科)のお悩みありませんか?
- 「夜間や休日でも医療相談可能なところは?」
- 「急な発熱で困っている。日進市で今から診察可能な病院は?」
- 「新型コロナウイルスが心配。深夜でも診察可能な病院は?」
- 「子どもが急な腹痛で辛そう。日進市で夜間・休日対応の小児科はどこ?」
- 「怪我をしてどう対応すればよいのかわからない。今すぐ医療相談できるところは?」
日進市の夜間休日対応病院について
日進市にお住いの方で夜間や休日に急な体調不良でお困りになられたことはございませんか?
弊社では【夜間・深夜・土曜日・日曜日・祝日・休日】の救急病院(小児科・内科・整形外科)をお伝えしています。
日進市の夜間病院、夜間診療の対象駅
赤池駅(名鉄豊田線) 赤池駅(鶴舞線) 日進駅(名鉄豊田線) 米野木駅(名鉄豊田線)
西春内科・在宅クリニック

- 住所:北名古屋市九之坪北浦31
- アクセス:名鉄犬山線 西春駅から徒歩5分
- 電話番号:0568-25-5080
- HP:https://nishiharu-clinic.com//
夜間診療(19時以降)の診療終了時間
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
× | × | × | × | × | × | × |
医療法人すみれ会 中央病院

- 住所:名古屋市市東桜二丁目8番4号
- アクセス:地下鉄桜通線高岳駅3番出口より2分
名鉄瀬戸線『東大手』駅 徒歩約5分 - 電話番号:052-931-9405
夜間診療(19時以降)の診療終了時間
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
× | × | × | × | × | × | × |
医療法人社団葵会 AOI名古屋病院

- 住所:名古屋市泉二丁目2番5号
- アクセス:桜通線「高岳」駅 下車①番出口北へ徒歩6分
①名古屋駅から
・上飯田行きに乗車「東片端」下車徒歩1分
②栄から
・如意住宅・水分橋行きに乗車「東片端」下車徒歩1分
・上飯田行きに乗車「東片端」下車徒歩1分
・大曽根(飯田町経由)行きに乗車「東片端」下車徒歩1分 - 電話番号:052-932-7152
- HP:http://www.aoikai.jp/aoinagoya/
夜間診療(19時以降)の診療終了時間
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
× | × | × | × | × | × | × |
名古屋ハートセンター

- 住所:名古屋市砂田橋1丁目1-14
- アクセス:JR、名鉄、地下鉄各線より、地下鉄名城線へ乗り換え。「砂田橋」駅③番出口から徒歩2分。
- 電話番号:052-719-0810
- HP:http://nagoya.heart-center.or.jp/
夜間診療(19時以降)の診療終了時間
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
× | × | × | × | × | × | × |
日進市の夜間病院・休日診療の対象エリア
赤池 赤池町 赤池南 浅田町 浅田平子 岩崎台 岩崎町 岩藤町 梅森台 梅森町 折戸町 香久山 蟹甲町 北新町 五色園 米野木台 米野木町 栄 三本木町 竹の山 野方町 東山 藤枝町 藤島町 藤塚 本郷町 南ケ丘
日進市 | 夜間・休日の無料医療相談窓口
熱などの症状があり新型コロナウイルス感染症を疑われる方はまずは家来るドクターの無料医療相談をご利用ください。保険適用によるご自宅で診察が可能です。
「お電話による無料医療相談、夜間・休日の診療のご案内を行っています」
050-8880-9898
受付時間(年中無休で無料対応)
平日・土曜 15:00~24:00/日曜・祝日 9:00~24:00
【往診のご相談・お問い合わせ】はこちらから▼
診療時間 | 月曜~金曜 | 土曜 | 日曜・祝日 |
---|---|---|---|
相談開始時間 | 15:00~24:00 | 15:00~24:00 | 9:00~24:00 |
往診開始時間 | 19:00~25:00 | 18:00~25:00 | 10:00~25:00 |
下記の方は、すぐに救急車か救急依頼を受診してください
中等症~重症の方
- 意識がない
- 頭を強く打った
- ろれつが回らない
- 吐血している
- 頭が割れるような痛さ
- 我慢できないひどい痛み
- けいれんをおこした、けいれんしている
- 手足の動きが悪い、又は動かない
下記の方は、救急医療機関夜間往診をご検討ください。
軽傷~中等症の方
- 高熱
- 感染症の疑い
- 喉の痛み、激しい咳
- 今までに経験のある頭痛
- アレルギー
- 今までに経験のある痛み
- めまい、嘔吐、下痢
日進市暮らしの情報
日進市の休日対応病院について
名古屋市医師会急病センター

- 住所:東区葵1-4-38
- アクセス:地下鉄 東山線「新栄町」駅2番出口北へ徒歩5分
- 電話番号:052-937-7821
- HP:https://ishikai.nagoya/kyubyo/
- 診療日:日曜・祝日・年末年始
夜間診療(19時以降)の診療終了時間
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
× | × | × | × | × | × | × |
休日診療(内科・小児科)
症状によって休日急病診療所または医師を呼んで診察可能な
夜間往診(保険適応)をご検討ください。
日進市では、名古屋市医師会急病センター、休日急病診療所、市立病院、市立大学病院において入院治療が必要な程度の休日・夜間の救急患者の診療を行っています。
休日・夜間に受診した場合は,曜日・時間帯によって休日加算,時間外加算,深夜加算がかかります。
慢性疾患の検査・治療,往診治療や電話での診療相談は行っておりません。
乳幼児は,検査機器などが充実した急患診療センターでの受診をお願いします。
受診の際は,健康保険証,各種医療証等(コピーは不可)を必ず持参してください。
平日・土曜日夜間診療(小児科)
日進市では、名古屋市医師会急病センター、市立病院、市立大学病院において入院治療が必要な程度の休日・夜間の救急患者の診療を行っております。
夜間・休日に受診した場合は、曜日や時間帯によって休日加算、時間外加算、深夜加算がかかります。
慢性疾患の検査・治療、往診治療や電話での診療相談は行っておりません。
乳幼児は、検査機器などが充実した急患診療センターでの受診をお願いします。
受診の際は、健康保険証、各種医療証等(コピーは不可)を必ず持参してください。
日進市の休日急患テレフォン案内
日進市では市民の皆さまが急な病気やケガで医療機関の受診に迷った際、救急受診ガイドを参照していただくことを推奨しています。
- 全国版救急受診アプリ(相性「Q助」) ※アプリの詳細は救急受診ガイド参照
- 救急お役立ちポータルサイト※救急車を呼んでほしい症状を参照し、該当する場合は迷わず119番へ連絡しましょう。
- 愛知県救急医療情報センター※急な病気やケガの時にかかる医療機関をお探しの場合にお住いの地域の救急病院をご案内いたします。
日進市の救急相談窓口案内
土曜日の夜間や日曜日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)に、内科・小児科(入院を要しない程度の急患)の診療を実施しています。保険診療で有料です。必ず健康保険証、子ども医療証等をご持参ください。
- 愛知県救急医療情報センター
- 対応時間:毎日:24時間
- 電話番号:052-263-1133
- ホームページ:http://www.qq.pref.aichi.jp/ap/qq/men/pwtpmenult01.aspx
- 小児救急電話相談
- 対応時間:毎日:午後7時~翌朝8時まで
- 電話番号:#8000
- 電話番号:052-962-9900
- 子どもあんしん電話相談
- 対応時間:平日:午後8時から深夜0時まで
土曜日・日曜日・祝日・年末年始:午後6時~深夜0時まで - 電話相談:052-933-1174
日進市の医療機関案内サービス
日進市の整形外科対応の医療機関の及び薬局案内サービスです。詳しくは、
あいち医療情報ネット(日進市)のページ(https://iryojoho.pref.aichi.jp/)をご覧ください
日進市| 夜間・休日の相談窓口
熱などの症状があり新型コロナウイルス感染症を疑われる方は直接の病院へ受診せず、家来るドクターへご連絡ください。
「お電話による、夜間・休日の診療のご案内を行っています」
050-8880-9898
受付時間(年中無休で対応)
平日・土曜 15:00~24:00/日曜・祝日 9:00~24:00
【往診のご相談・お問い合わせ】はこちらから▼
診療時間 | 月曜~金曜 | 土曜 | 日曜・祝日 |
---|---|---|---|
相談開始時間 | 15:00~24:00 | 15:00~24:00 | 9:00~24:00 |
往診開始時間 | 19:00~25:00 | 18:00~25:00 | 10:00~25:00 |